「60代でも似合うおしゃれなスニーカーが欲しい」「歩きやすさも大事にしたい」そんな女性に人気なのが、ニューバランスのレディーススニーカーです。
この記事では、60代女性にぴったりなニューバランスのおすすめモデルや選び方、おしゃれなコーディネート例まで詳しくご紹介しています。
歩きやすくて、上品さもあって、しかも若々しく見える…そんな理想の一足がきっと見つかりますよ。
ぜひ最後まで読んで、自分にぴったりのニューバランスを見つけてくださいね。
60代女性に人気のニューバランススニーカー厳選7選
60代女性に人気のニューバランススニーカー厳選7選をご紹介します。
- 574:定番でどんな服にも合う
- 996:上品さと履きやすさが両立
- 327:個性的だけど上品な足元に
- 2002R:機能性重視の万能モデル
- ウォーキング用WW880:長時間歩いても疲れない
- 白ベースのモデル:清潔感と年齢に合うナチュラルさ
- グレー系モデル:60代に似合う落ち着いた印象
それではひとつずつ詳しく見ていきましょう。
574:定番でどんな服にも合う
ニューバランスといえば「574」と言っても過言じゃないくらい、超定番モデルですね。
ごつすぎず細すぎない、ちょうどいいシルエットが特徴で、パンツスタイルにもスカートにも相性抜群なんです。
カラー展開も豊富で、60代女性に人気なのは落ち着いたグレーやネイビー系。派手すぎず、しっかりおしゃれに見えるのが嬉しいポイント。
デザインがシンプルだから、どんな服装にも合わせやすく、コーデに悩む時間も減っちゃいますよ。
「とりあえず一足買うならコレ!」っていう安定感がありますね。

996:上品さと履きやすさが両立
「996」は、574よりも少し細身のシルエットで、よりスマートな印象を与えてくれるモデルです。
カジュアルなスニーカーなのに、どこか上品さが漂っていて、60代のきれいめファッションとも相性バッチリ。
履き心地ももちろん最高で、長時間歩いても足が疲れにくい構造になっています。
ちょっとしたお出かけにも、旅行にもぴったりな万能スニーカーですよ。
「大人のきれいカジュアル」にぴったりな一足だと思います!

327:個性的だけど上品な足元に
「327」はニューバランスの中でも、デザイン性が高いモデルとして最近注目を集めています。
ちょっとレトロでクラシックな雰囲気と、斜めに入った「N」のロゴが特徴で、おしゃれ感がグッとアップするんですよね。
派手に見えるかも?と思われがちですが、ベージュやグレー系を選べば落ち着いた印象で履きこなせます。
「ちょっと他と差をつけたい」「おしゃれも楽しみたい」という60代女性にぴったりです。

2002R:機能性重視の万能モデル
「2002R」は、衝撃吸収性やクッション性に優れていて、まさに“履き心地命”な方におすすめの一足。
高級感もあるので、カジュアルすぎず上品な雰囲気にまとまるのも嬉しいポイント。
足元から「ちゃんとしてる感」が出るので、近所へのお出かけからちょっとした旅行まで幅広く使えます。
「もう靴選びで失敗したくない」そんな方には、このモデルが救世主になるかもしれません。
とくに足腰の負担を感じ始める世代には、この安心感は大きいですよ~!

ウォーキング用WW880:長時間歩いても疲れない
「WW880」は、ウォーキング用に作られているモデルで、足を優しく包み込んでくれるような履き心地が魅力です。
60代女性にとって「歩きやすさ」は最重要ポイントですよね。
このモデルはソールが厚くて衝撃も吸収してくれるし、足にフィットしてくれる感覚がやみつきになります。
健康のためにウォーキングを習慣にしている方や、旅行先でたくさん歩く予定がある方に超おすすめです。
機能面を重視したい方は、まずはここからチェックしてみてください!

白ベースのモデル:清潔感と年齢に合うナチュラルさ
白いスニーカーって、清潔感があって爽やかですよね。
60代の女性が履くと、とてもナチュラルで若々しい印象になります。
ニューバランスは白ベースのモデルが多く、どれも派手すぎず、上品にまとまっているのが魅力です。
グレーのパンツやリネン素材のスカートと合わせると、すごく素敵に決まりますよ。
「足元に明るさが欲しいな~」と思っている方にはピッタリです!

グレー系モデル:60代に似合う落ち着いた印象
最後はグレー系のモデル。これは60代女性にとって鉄板のカラーです。
落ち着いていて、大人っぽく、そしてどんな色の洋服ともケンカしないのが最大の魅力。
特にニューバランスのグレーは、深みがあって品があります。
「主張しすぎないけど、おしゃれな足元にしたい」そんなニーズにぴったりハマりますよ。
長く愛用したいなら、グレーを選んで間違いなしです。

60代女性がニューバランスを選ぶ理由5つ
60代女性がニューバランスを選ぶ理由5つをご紹介します。
どれも実際に履いた人だからこそ分かる魅力ばかりですよ〜。
履き心地が抜群で疲れにくい
まず一番の理由は、なんといっても「履き心地のよさ」ですね。
ニューバランスのスニーカーって、クッション性が本当にしっかりしていて、地面からの衝撃をやわらげてくれるんです。
60代になると、少しの段差や長時間の歩行でも足に負担を感じることが多くなりますが、ニューバランスはそれを軽減してくれます。
特に「WW880」や「2002R」など、足を包み込むような設計のモデルは、一度履いたら他の靴には戻れないレベル。
「あれ?今日は全然足が疲れてない!」なんて驚く方も多いですよ〜。
外反母趾にも優しい設計
外反母趾や足の変形に悩んでいる方も多い世代ですよね。
ニューバランスは、足の形にフィットしやすいように「ワイズ(足幅)」展開が豊富なんです。
幅広タイプ(D〜4E)も用意されているから、「足が痛くなりにくい靴がほしい」と思っている方にも本当におすすめ。
甲高・幅広で悩んでいる60代の方も、自分にぴったりのサイズが見つけやすいですよ。
足の健康を考えるなら、こういう構造に気を使ってくれてるブランドってありがたいですよね。
スカートにもパンツにも合う
年齢を重ねると、「スニーカーって若い人のアイテムでしょ?」って思いがちですが…
ニューバランスのスニーカーは、程よくカジュアルでありながら、品のあるデザインが魅力なんです。
だからスカートにもパンツにも相性が良くて、普段のコーデにそのまま馴染んでくれます。
「スニーカーだけ浮いて見える…」ってことが少なくて、ファッションに自然に溶け込むんですよね。
「動きやすくておしゃれ」って、まさに理想のアイテムですよ〜。
おしゃれに見えて若々しく見える
ニューバランスの魅力って、「ちゃんとおしゃれ」に見えることも大きいんです。
特に「996」や「327」みたいなモデルは、ちょっと履くだけで全体の雰囲気が垢抜けます。
「スニーカーなのに、どこかきれいめ」って絶妙なバランスが、60代の大人カジュアルにぴったり。
ベージュやグレー、白などの色味を選べば、顔まわりも明るくなって、若々しく見える効果も◎
「年相応だけど、ちょっとおしゃれ」って印象にしたい方には超おすすめです!
歩くことが楽しくなる
最後に、これが一番大事かもしれません。
ニューバランスを履いてから「歩くのが楽しくなった!」という声が本当に多いんです。
それだけ、足に優しくて気分が良くなるスニーカーってことですよね。
「せっかくだから、駅まで歩いてみよう」「今日はひと駅分歩こうかな」なんて前向きな気持ちになれたりもします。
健康のためにも、気分のためにも、靴ってすごく大事なんだな~って感じますよね。
おしゃれに見える!60代向けコーディネート例4選
おしゃれに見える!60代向けコーディネート例4選をご紹介します。
「60代だからって、コーデは楽しんじゃっていいんです!」
デニム×白スニーカーで爽やかに
まず王道なのが、デニムパンツと白スニーカーの組み合わせです。
白いニューバランスは清潔感があって、顔まわりもパッと明るく見えるんですよね。
60代の方だと、ストレートやワイドシルエットのデニムを選ぶと、脚のラインを拾わずすっきり見えます。
トップスはシャツやブラウスなど、少しきれいめなアイテムを合わせると、カジュアルすぎず程よい抜け感に。
バッグをレザー素材にすると、全体がぐっと大人っぽくまとまって見えますよ〜。
ロングスカート×グレー系で上品カジュアル
スカート派の方には、やっぱりロング丈×スニーカーのコーデがおすすめです。
特にニューバランスの「グレー系スニーカー」は、落ち着いた雰囲気を出しつつ、おしゃれさもちゃんとあるんです。
フレアやプリーツのスカートにグレーのスニーカーを合わせると、きれいめなのにちゃんと動きやすいという、まさに理想のスタイルに!
トップスはシンプルなニットやカーディガンで、色味もベージュやアイボリーなど柔らかい色を使うと優しい印象になります。
近所のお出かけからちょっとした外食まで、幅広く活躍する万能コーデですよ~。
セットアップ×スニーカーで大人の余裕
最近人気なのが、リラックス感のあるセットアップにスニーカーを合わせるコーデです。
上下同じ素材・色味のセットアップって、それだけで「きちんと感」が出るんですよね。
そこにスニーカーを合わせることで、カジュアルダウンしつつも、洗練された大人の雰囲気が漂います。
色はグレージュやカーキなどの落ち着いた色を選べば、より上品で品のある印象に。
シンプルなのに「なんかおしゃれ」って言われるコーデを目指すなら、これがイチオシです!
ナチュラルカラー×ウォーキングシューズで健康的に
最後は、健康志向でお出かけが多い方におすすめの、ナチュラルスタイルです。
ウォーキング用の「WW880」などを使ったコーデは、動きやすさとおしゃれさを両立できる優秀スタイル!
ボトムはストレッチ素材のパンツやガウチョパンツを選ぶと、長時間歩いてもラクです。
トップスはリネン素材のシャツやカットソーで、カラーは生成り・薄グリーン・ブラウンなど、自然を感じる色を使うと落ち着いた雰囲気になります。
ハットやリュックをプラスすれば、ちょっとした遠出にもぴったりなコーデが完成しますよ♪
ニューバランスを長持ちさせるお手入れ方法
ニューバランスを長持ちさせるお手入れ方法について解説します。
お気に入りの一足、できるだけキレイに長く履きたいですよね。
履いたあとはブラッシング
スニーカーって意外と「ほこり」がたまりやすいんです。
とくにニューバランスはスエードやメッシュの部分が多いモデルもあるので、毎回サッとブラッシングしてあげるのがおすすめです。
柔らかめのブラシを使って、毛並みに沿って軽く払ってあげるだけで、見た目が全然違ってきますよ。
毎回じゃなくても、週に1〜2回程度の習慣でOK!
こういう小さな積み重ねが、靴をキレイに保つ秘訣なんですよね~。
汚れたら中性洗剤で優しく洗う
雨の日やうっかり泥汚れがついたときは、無理にこすらず、やさしく洗うのがポイント。
中性洗剤を水で薄めて、やわらかい布やスポンジでトントンと優しく汚れを落とします。
メッシュ部分などは特にデリケートなので、強くこすらないように注意してくださいね。
乾かすときは日陰の風通しがいい場所で自然乾燥がベストです。
ドライヤーや直射日光はNGなので、そこだけ気をつけましょう。
型崩れしないように保管
ニューバランスは見た目も美しいスニーカーなので、保管の仕方も大切です。
履かないときは、丸めた新聞紙やシューキーパーを中に入れておくと型崩れしません。
玄関に置きっぱなしにすると湿気やホコリで劣化しやすいので、収納場所も少し気をつけてみてください。
できれば風通しのいい場所で保管するのが理想です。
きれいな状態を保てば、より長く履き続けられますからね♪
毎日は履かずローテーションする
どんなに良い靴でも、毎日履くとどうしても寿命が縮まります。
足の汗や湿気がスニーカーに残ってしまうと、においや劣化の原因にもなるんですよね。
最低でも2足でローテーションできると、靴にも足にも優しいですよ。
「お気に入りだから毎日履きたい!」って気持ちもわかりますが、ちょっとだけ我慢して、日替わりで楽しんでみてください。
長く愛用できると、コスパも良くなって嬉しいことばかりですよ~!
60代女性におすすめの購入場所と選び方
60代女性におすすめの購入場所と選び方についてご紹介します。
「どこで買えばいいの?」「失敗しない選び方ってある?」そんな疑問をスッキリ解消します!
店舗でサイズ感を確認する
まず最初におすすめしたいのが、やっぱり店舗での試着です。
ニューバランスはモデルによってサイズ感が微妙に違うので、試し履きをして感覚を確認するのが確実です。
特に60代の方は、足幅や甲の高さに個人差が出やすくなってくるので、店舗でスタッフさんに相談しながら選ぶのが安心。
「ABCマート」「ニューバランス直営店」「イオンの靴売り場」などで取り扱いがありますよ〜。
サイズだけじゃなく、履いたときのフィット感もチェックしてみてくださいね!
公式サイトやABCマートオンラインもおすすめ
近くに店舗がない、混雑を避けたいという方にはオンライン購入も便利です。
特に「ニューバランス公式オンラインストア」や「ABCマートオンライン」は品ぞろえが豊富で、限定カラーも手に入ることがあります。
公式ならではの信頼感もあって、正規品で安心できます。
サイズが分かっているモデルをリピートするなら、ネット注文は本当に楽です。
商品ページにサイズ感のレビューがある場合もあるので、購入前にチェックしてみましょう!
返品交換OKか確認しておく
ネットで買うときに絶対に見てほしいのが「返品・交換」のルールです。
サイズが合わなかったときや、思っていた色味と違った場合に、交換できるかどうかは超重要。
ニューバランス公式サイトや大手ショップなら、基本的に未使用品であれば返品対応してくれるところが多いです。
ただし「返品送料は自己負担」や「セール品は不可」など条件があることも多いので、事前に確認しておくのがベスト。
購入前に「返品可能かどうか」だけでもチェックしておくと、失敗が防げますよ!
ポイント還元やセール情報もチェック
少しでもお得に買いたい方は、ポイント還元やセール情報を活用しましょう。
楽天市場やYahoo!ショッピングでは、定期的にポイントアップやタイムセールを行っています。
「ABCマートのアプリ」などではクーポンが配布されていることもあるので、登録しておくとお得情報がゲットできますよ。
また、アウトレット店舗では定番モデルがリーズナブルな価格で販売されていることもあります。
賢く買い物をすれば、お気に入りの一足をよりお得に手に入れられますね♪
まとめ|60代女性に人気のニューバランススニーカー厳選7選
人気モデル7選 |
---|
574:定番でどんな服にも合う |
996:上品さと履きやすさが両立 |
327:個性的だけど上品な足元に |
2002R:機能性重視の万能モデル |
ウォーキング用WW880:長時間歩いても疲れない |
白ベースのモデル:清潔感と年齢に合うナチュラルさ |
グレー系モデル:60代に似合う落ち着いた印象 |
60代の女性にとって、スニーカー選びは「快適さ」と「おしゃれさ」のバランスがとても大事ですよね。
ニューバランスはそのどちらも満たしてくれる優秀なブランドです。
今回ご紹介したモデルは、履き心地がよく見た目も上品で、毎日の外出がもっと楽しくなるはずです。
ぜひお気に入りの一足を見つけて、快適でおしゃれな毎日を楽しんでくださいね。
より詳しい情報は以下のリンクもチェックしてみてください。